
| 2010/12 | |||
| 10/12/17 | 風の陣 立志篇 | 2001 | 404pp |
| 高橋 克彦 | PHP出版社 | ||
| 10/12/17 | 風の陣 大望篇 | 2004 | 524pp |
| 高橋 克彦 | PHP出版社 | ||
| 10/12/17 | 風の陣 天命篇 | 2007 | 440pp |
| 高橋 克彦 | PHP出版社 | ||
| 10/12/17 | 風の陣 風雲篇 | 2010 | 407pp |
| 高橋 克彦 | PHP出版社 | ||
| 2010/10 | |||
| 10/10/14 | 臨床とことば | 2010 | 253pp |
| 河合隼雄×鷲田清一 | 朝日新聞出版 | ||
| 10/10/14 | 閑人生生 平成雑記帳2007-2009 | 2010 | 326pp |
| 高村 薫 | 朝日新聞出版 | ||
| 10/10/14 | 漢語日暦 | 2010 | 328pp |
| 興膳 宏 | 岩波書店 | ||
| 10/10/12 | 小説フランス革命6 フイヤン派の野望 | 2010 | 329pp |
| 佐藤 賢一 | 集英社 | ||
| 2010/09 | |||
| 10/09/05 | 現代語裏辞典 | 2010 | 442pp |
| 筒井 康隆 | 文藝春秋 | ||
| 10/09/05 | 昭南島に蘭ありや(上) | 2001 | 380pp |
| 佐々木 譲 | 中央公論新社 | ||
| 10/09/05 | 昭南島に蘭ありや(下) | 2001 | 277pp |
| 佐々木 譲 | 中央公論新社 | ||
| 2010/07 | |||
| 10/07/29 | マシアス・ギリの失脚 | 1996 | 632pp |
| 池澤 夏樹 | 新潮社 | ||
| 10/07/29 | 文明の生態史観 | 1998 | 349pp |
| 梅棹 忠夫 | 中央公論新社 | ||
| 2010/06 | |||
| 10/06/26 | 火城 幕末廻天の鬼才・佐野常民 | 2010 | 363pp |
| 高橋 克彦 | 文藝春秋 | ||
| 2010/05 | |||
| 10/05/25 | ゆかいな理科年表 | 2008 | 397pp |
| スレンドラ・ヴァーマ 安原和見訳 | 筑摩書房 | ||
| 10/05/25 | 世界がわかる理系の名著 | 2009 | 243pp |
| 鎌田 浩毅 | 文藝春秋 | ||
| 10/05/24 | これでナットク! 植物の謎 | 2007 | 270pp |
| 日本植物生理学会編 | 講談社 | ||
| 10/05/24 | 物語 チェコの歴史 森と高原と古城の国 | 2006 | 270pp |
| 薩摩 秀登 | 中央公論新社 | ||
| 2010/04 | |||
| 10/04/11 | デパートへ行こう! | 2009 | 375pp |
| 真保 裕一 | 講談社 | ||
| 10/04/11 | 追伸 | 2010 | 302pp |
| 真保 裕一 | 文藝春秋 | ||
| 10/04/11 | 人とこの世界 | 2009 | 344pp |
| 開高 健 | 筑摩書房 | ||
| 2010/03 | |||
| 10/03/07 | 青に候 | 2009 | 455pp |
| 志水 辰夫 | 新潮社 | ||
| 2010/01 | |||
| 10/01/24 | 氷結の森 | 2010 | 571pp |
| 熊谷 達也 | 集英社 | ||
| 10/01/24 | スカーペッタ(下) | 2009 | 412pp |
| パトリシア・コーンウェル,池田真紀子訳 | 講談社 | ||
| 10/01/24 | スカーペッタ(上) | 2009 | 397pp |
| パトリシア・コーンウェル,池田真紀子訳 | 講談社 | ||
| 10/01/24 | お言葉ですが…10 ちょっとヘンだぞ四字熟語 | 2009 | 282pp |
| 高島 俊男 | 文藝春秋 | ||
| 10/01/23 | インターネット新時代 | 2010 | 224pp |
| 村井 純 | 岩波書店 | ||
| 10/01/23 | ルポ 貧困大国アメリカ2 | 2010 | 216pp |
| 堤 未果 | 岩波書店 | ||
| 10/01/23 | 日本辺境論 | 2009 | 255pp |
| 内田 樹 | 新潮社 | ||
| 10/01/04 | コミュニティを問いなおす −つながり・都市・日本社会の未来 | 2009 | 291pp |
| 広井 良典 | 筑摩書房 |