| 2003年03月15日 | |
| ■何となく春気分■ | |
|  すっかり春の日差しを感じてしまう。空の青さも、冬のピンと張りつめ突き刺すような青から、暖かみのある青に変わっていたような気がする。
						 今年はさしたるドカ雪もこなかったように思い、案外雪も少なかったかなぁと感じていた。が、家の窓から外を眺めるとけっしてそんなことはないようで、空しか見えない状態だ。例年ならば、「雪上げ」をやって窓から外が見えるようにしているのだが、どうも今年は油断してしまったらしい。気象データをみると、例年よりも降雪量は少な目なので、いつもより多いわけではない。やっぱり今年は手抜きだったかな? ヤナギもずいぶんと芽が開いてきている。真駒内川の河畔にでかけると、木が花開いたようにとはいかないが、ずいぶんと目についた。 うきうきする気分だ。これで、年度末の仕事が片づいていたら、もういうことはないのだが…。  | 
					
						![]()  | 
				
| 
						 
							↑ あちこち大きな水たまり(03/14) 
					 | 
				|
						![]()  | 
				|
| 
						 
							↑ 夜、外から窓の光は見えない(03/15) 
					 | 
				|
						![]()  | 
				|
| 
						 
							↑ヤナギの芽吹き(03/15) 
					 | 
				|
| 
						 | 
				|
| Sony DSC-U20 |