| 2002年10月15日 | |
|   真駒内川渓谷(勝手に名前を付けているが…)は、秋たけなわになりつつある。ヤマブドウの葉は真っ赤に、ヤマモミジはオレンジから赤に、イタヤカエデは黄色に。皆それぞれの色に染まっている。ケヤマハンノキやヤナギ類・ニセアカシアなどが多いところでは、まだ緑が濃く残っている。
						 比較的暖かいこの事務所でも朝晩には暖房を入れることもでてきた。 まだ1ヵ所現地調査が残っている。はやいとこ何とかしなくっちゃ、と思いながら毎日パソコンの前で時間が過ぎていってしまう。ずいぶんむかし、受験生であったころ、山々の色づきとともに顔はだんだん青ざめていく、なんて冗談を飛ばしていたが、あれから何十年も経っているのに今もってその習性は引きずっているようだ。 さて、息抜きはこれくらいにして、また仕事に戻るか…。  | 
					
						![]()  | 
				
| 
						 
							↑ヤマブドウと流れ        
					 | 
				|
						![]()  | 
				|
| ↑谷壁を彩る | |
![]()  | 
				|
| 
						 
							↑落葉、漂う 
					 | 
				|
| Sony DSC-F505V |