| 2002年9月19日 | |
|   郵便局にでかけたついでに、澄み切った青空と陽気に誘われて、食後の散歩としゃれ込んだ。
						 私の事務所は真駒内川のほとりにあり、5分ほど上流に遡ると、ボザール橋がある。市内に三つしかない吊り橋の一つで、真駒内川の渓谷にかかり、国道453号と芸術の森を結んでいる。かつて対岸にある農家の子どもたちの通学路として利用され、その後芸術の森開園とともに新しくつくり直されたものである。 真駒内川は、芸術の森区間では溶結凝灰岩(札幌軟石)の大地を刻み、函となっている。紅葉が深みを増すとともに渓谷美を見せてくれるだろう。 今年は春が早く花付きもよかったせいか、種の実りもよいようだ。ヤマモミジがたわわに(?)種子をつけている。 川沿いの小径を歩くと、草原からの虫の音とせせらぎがハーモニーを奏でていた。  | 
					
						![]()  | 
				
| ボザール橋↑ | |
![]()  | 
				|
| ↑ヤマモミジ | |
| Sony DSC-F505V |